会社のslackにbotを入れたいとう命を受け、slackAPIを勉強中。 せっかくなので、GoogleのCloud FunctionsやAmazonのLambdaに関数を作成したいので MacにNode.jsを入れる。 いくつか記事を見てみるとnodeには、 バージョン管理が4つほどあった。 nvm nodebrew…
ryomoyr.hatenablog.com 上の記事のとき、config_forの後ろにyamlファイルの値を参照するとき、 シンボルで引っ張ってくるかどうするかみたいなときに、個人的にはシンボルで 引っ張ってあげたほうがわかりやすかった。 なんパターンかあるので、コンソール…
config_for()を用いると、シンボルでyamlファイルを指定してそこで共通の設定項目を管理できる。 config/application.rb module Myapp class Application < Rails::Application config.time_zone = "Tokyo" config.i18n.default_locale = :ja config.active_…
maxOS High Sierra 10.13.6 簡単なクローラーを体験しようとしてwgetをインストールしようとしたらできなかった。 似たようなエラーはネットで見つかったが、どれもライブラリが若干違っていた。 // インストールしていない場合はHomebrewをインストール。 $…
atomのerbファイルの色が気持ち悪かったので、色々調べていたら以下の記事が見つかった。 qiita.com ちなみに気持ち悪い色のやつ(ERBタイプ) ついでに<%%>とかも- + Tabでできることを知って導入。 いちいちatomの下の、ファイルタイプをERBからHTML(Rails)…
通常?今までRailsでapplication_controller.rbに共通化した処理を書いていたが、 エラー処理を書いてあるのでできればそちらを使わずに共通化をしたい。ということで、concernsを使ってリファクタリングする。 そもそもconcernsで共通化するのでスタンダード…
ゴール ローカルでいじったコードをGit PushしたらGCPに自動で反映させて、Hello Worldを表示させる。 背景 会社の開発環境とデプロイ環境をできる範囲で再現してみたかった。 きちんと説明するとそこらのチュートリアル並に長くなるので、ところどころ割愛…
Circle CI 2.0で環境を構築中、とある記事に出会った。 qiita.com 前からいちいちプッシュするのめんどくさいなーと思っていたので、手を止めて実際にやってみた。 また、以下のエラーにもあるが、 個人用のリポジトリはパブリックなので、環境変数とか使わ…
手動で導入も可能みたいだが、kusanagi環境(8.4.0-3)でprovisionで作成されるファイルを見てみる。 https://kusanagi.tokyo/ バージョンは以下の通り CentOS 7.5 Nginx 1.15.2 Monit 5.25.1 access.logが自動で復活している現象を発見 logrotateの動作確認中…
業務 Server SSL SSL(Let's encrypt)の取得〜自動更新 (取得) (自動更新) ブラウザ上でLet's encryptのSSL証明書を取得できるSSLなうを利用して証明書の取得 Nginxの設定と証明書取得の流れを理解できた。 logrotate ログの肥大化によるディスク溢れを防止す…
Vagrantをアップデートしたら動かなくなった。 VirtualBoxでkusanagiのRuby on Railsの勉強でもしようと思って 不用意にもvagrantを2.1.1から2.1.5にアップデートして、いざvagrant upを実行したら以下のエラーが出た。 $ vagrant up Vagrant failed to init…
Gitのインストール // 入っているか確認する $ git --version -bash: git: command not found // gitのインストール $ sudo yum -y install git rbenvのインストール (rbenv)https://github.com/rbenv/rbenvとは、rubyのバージョンを簡単に切り替えてくれる…
最近の開発環境事情でDockerという言葉をよく聞く。 しかし、Vagrant(VirtualBox)と何が違うかよくわからないので、さくらのナレッジを参考に実際に使ってみる。 knowledge.sakura.ad.jp OSごと仮想化(ゲストOSとして稼働)しているのがVagrant(VirtualBox)、…
続き ryomoyr.hatenablog.com 証明書の更新 Let's encryptの証明書が3ヶ月で切れるとのこと。 最初に手動で更新してみる。 $ cd /usr/local/certbot $ ./certbot-auto renew Requesting to rerun ./certbot-auto with root privileges... Saving debug log t…
ざっくりメモ書き程度だが、、、 GCPでVMインスタンスの生成 お金がかからないようにmicroを選択 ブラウザで表示確認 kusanagi環境でデプロイでもいいが、ここではテストなのでなし。 nginxのインストール # yum install epel-release # yum install http://…
業務系 コンテンツマーケティングについて 目標設定やペルソナについて テーマの決め方 Google Analyticeのタグ発行と埋め込み PHP VagrantでPHPのサーバー構築(別記事) MySQLを利用したアプリ制作(初級) mbstringの設定別記事 GitHubでの開発運用 issue化と…
ざっくり GCPの無料枠 CentOS7のimage 前提 GCPでインスタンスを生成している Nginxをインストールしている DocumentRootを設定して、ブラウザで表示ができる Gitのインストール # yum install git certbotのインストール $ cd usr/local $ sudo git clone h…
# vi /etc/yum.repos.d/nginx.repo [nginx] name=nginx repo baseurl=http://nginx.org/packages/centos/7/$basearch/ gpgcheck=0 # yum -y --enablerepo=nginx install nginx # nginx -v nginx version: nginx/1.14.0 # systemctl start nginx # systemctl …
環境 Vagrant 2.1.2 VirtualBox 5.2.16 MacOS High Sierra 10.13.6 Vagrant Box : Debian/jessie64 Debian version # cat /etc/debian_version 8.11 nginx install # vi /etc/apt/sources.list // 末尾に追加する。 deb http://nginx.org/packages/debian/ j…
Macローカルで環境確認 $ vagrant -v vagrant 2.1.1 $ VBoxManage -v 5.2.12r122591 VagrantでのCentOS/php72のinstallからhelloworldまで $ vagrant init centos/7 vagrantfileの中身 Vagrant.configure("2") do |config| config.vm.box = "centos/7" # con…
環境 macOS High Sieera Vagrant (2.1.2) VirtualBox (5.2.16) 経緯 ・vagrantのCentOS/7環境 ・yumでremiさんのレポジトリからphp7が入れてある ・ドットインストールでphpを勉強中。(とりあえずビルトインサーバーを使用。 $ php -S 192.168.XX.XX:XXXXコ…
購入からssh接続まで 購入したラズパイのキット https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DLVW23C/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1 OS(raspbian)は最初からプリインストールされているのでそのまま組み立てて接続。 キーボードの日本語入力など…
なんとなくスキルでもないけどできるようになったこととかを棚卸し。 SEOツール ツールの機能把握/操作 手順書作成 コンテンツ記事作成の運用考案 チュートリアル ハードウェア(HDD,CPU,メモリ) Git,GitHub 実際の運用を体験しないとまだわかりきっていない…
生まれてこの方Windowsを使っていたが、ついにMacを購入した。 しかもMacBook Pro。 今までのやつで十分すぎるんだけど、Macも触っておきたいよなということで購入。 【スペック】 ・サイズ:13inch 15inchは持ち運びに重たいので ・重さ:13.7kg MacBook Ai…